昨日(2009年11月11日放送)の“ サプライズ ”で、けっこう使えそうなお得な節約術が紹介されていたので、ご紹介!

まずは森永卓郎さんが紹介してくれた裏ワザはコレ!

コンビニの商品が8割引きで買える裏ワザ!

サプライズ 森永卓郎 節約術 裏ワザ

これはローソンカードでポイント貯めている人なら知っているかもしれないんだけど、持っていない私はこれを見て、「私もローソンカード作る!」って思っちゃいました(≧▽≦)
コンビニで買い物ほとんどしないのに…^^;

で、その裏ワザの内容は…

その“ローソンカード”で貯めたポイントを使って、ローソン店内にあるあの器械“ロッピー”で、「お試し引きの換え券」ってのが発行できるのだそうです。
サプライズ 森永卓郎 節約術 裏ワザ

で、そのお試しできる商品は色々あるんだそうですが、例えば1本137円の缶コーヒーの「お試し引きの換え券」ってのを発行するのに必要なポイントはいくらかというと、なんと“30ポイント”!(100ポイント=100円の価値)

この引換券を持ってレジに行くと、実際に137円の缶コーヒーと交換できます。
つまり30円で137円の缶コーヒーが飲めるんです!

これ、実質80%oFF!
(※商品によって引き換えするポイントは異なります)

なかなかお得な情報ではないですか?^^
もしローソンを利用する回数が多いのであれば、絶対にローソンカードでポイント貯めるべきですよね!

ただ一つ注意点が!
好きな商品の引換券を先に発行して、いざその商品を見に行くと、そのお店ではその引き換えしたい商品がなかった場合。
この時はボツ!になるんだそうです(≧▽≦)

なので、まずはその商品がそのお店にあるのかどうか確認してから引換券を発行しましょうとのこと^^;

そんなときもあるかもしれませんが、コンビニも上手に付き合えば、節約につながることもあるんですね。