最近、『 クレジットカードで節約 !』というような内容のキャッチをよく見かけます。
お得そうなのでとっても気になりますよね。

コンビニも大型スーパーもレンタルショップも、百貨店も、家電ショップも何かとクレジットカードの勧誘があって、かなりお得そうなこと書かれているし、実際にたくさんの特典だらけ!
で、かなり心を動かされます(≧▽≦)

でも実際のところ、クレジットカードってたくさんの種類があって、本当にややこしい!
そして、お金のことなのでどうしても“怖い”、“危ない”、“損をする”なんてマイナスのイメージが拭えない人もいると思います。
逆に簡単に作れるから気軽にホイホイ何でも加入してしまうって人も多いのでは?

私自身、 クレジットカード を使いまくるのは何となくキケンな感じがするので、なるべく使わないようにして、どうしても必要な時くらいしか使っていませんでした。

が!これけっこうもったいないことしていたんだなぁって最近分かるようになりました。
クレジットカード、けっこう使えるヤツなんです^^
なので、いろいろ勉強しました♪

で、結局のところ『クレジットカードで本当に節約できるの?』の結論なんですが、節約につなげれます!

お得な特典がけっこうあるので、知っていればお得です。

でも、ただ何も考えずにカードを使っているだけでは何の得にもならないし、落としたり、紛失したりするデメリットな部分もあるので、そこは注意しなければいけないと思います。

でも、キケン!!カード地獄にはまる!
知らず知らずのうちに裏で何かを払わされている!
なんて、ブラックなところはないので安心して下さい^^

クレジットカードで得をする人・しない人