雨が降りそうで降らない…かと思ったら集中豪雨…変なお天気が続いてますね…。
そして、どんどん気温が上がってますよねぇ。
6月なのに、この暑さ…そしてジメジメ…。
クーラーつけるにはまだ早いし、つけたら冷えすぎる…そして気になる電気代…
と環境への配慮(エコ)も気になります^^;
ってことで、冷房を節約できたり、エコにつながったりとする
“冷却グッズ”が人気を呼んでいるようですヽ(´▽`)ノ
例えばコレ↓
スカーフのような↑この布に水を含ませるだけで、冷感が長時間キープできるというスカーフです。
私は、冷房が苦手なので、保冷材をバンダナで巻いて、首に巻いてたんだけど、これなら布全体が冷たいので良いなぁと思います^^
スポーツ観戦や、キャンプ、登山などにも水を含ませるだけでいつでもどこでも冷感を復活できるので良いですよねぇ。
首を冷やしていると想像しているよりも、身体全体が涼しく感じるので不思議ですよ^^
他にもこんなものもあります♪
真夏の夜は本当に寝苦しいけど、私は、冷房かけてねるのも扇風機をかけて寝るのも苦手です。
なので、こういうグッズは嬉しいです^^
冷房を使わないのはエコで良いですよね。
あと、面白いなぁと思ったのがコレ!
保冷化粧ポーチ!
これなら、外での化粧直しの際、口紅がドロドロになるのが防げたり、化粧水やスプレー、それに目薬なども冷たくキープできるし良いと思いませんか?^^
夏の海や炎天下でのレジャーを楽しむ際も余計な心配しなくて済みそうです♪
良いアイデアだなぁと感心しました。
その他簡易的なもので人気急上昇なのがコレ↓
熱さまシートのヘアバンドバージョン♪
でも、これって使い捨てるんですよねぇ。節約にもならないし、エコにもならないので、考えてしまいます…^^;
便利だ!と感じても、一晩よ~く
本当にお得?節約につながる?エコになる?
などなど考えて購入するのが、節約上手さんの一歩だと思うので、ご注意ください^^;