前にも鮭ともやしのホイル焼きレシピを紹介したんですが、もう1種類あります♪
※前回の記事↓
●節約レシピ 鮭ともやしのホイル焼き
クックパッド で”えんもん”さんが紹介しているレシピです。
→鮭のホイル焼き☆そのタレマジっすか?
これなら、コチュジャンを使わないので、より節約レシピになりますよね♪
豚肉のホイル焼きにも使えるみたいなので、余り野菜と組み合わせれば、もっと節約できるかも!
色々工夫してみて下さい。
今回は1切れ¥98の鮭を使ったので、前回よりも節約メニューになりました♪
でも鮭ってもっと安いとこあるんでしょうね(ノ´~`)ノ
うちの近所って魚が安いスーパーないんですよねぇ。
いつも困ってます。その分モヤシが安いので我慢^^
今回使った材料はこちら↓
鮭ともやしのホイル焼き
- 鮭…2切れ(198円)
- もやし…1/2袋(2円)
- えのき…大1/2袋(32円)
- 玉ねぎ…1/4個(7円)
- <タレ>
- 味噌 大さじ1.5
- マヨネーズ 大さじ1.5
- ケチャップ 大さじ1.5
- 酒・しょう油 少々
合計239円(2人分)
作り方は超簡単♪こちら↓をご覧下さい。
→鮭のホイル焼き☆そのタレマジっすか?