牛肉買ったのいつぶり?ってくらい久々に購入~^^
と言ってもオーストラリア産の100g98円の牛肉なんですけど…。

もともと節約生活を始める前から、うちでは年に数回くらいしか牛肉買わない状態でした。
うちの旦那は沖縄出身だから?なのか豚好き♪
私は、鶏肉好き♪

ってなワケでとっても安上がり夫婦なのです^^;

で、いざ牛肉買ったものの、何作ろう?
牛肉のレパートリーが私にはない!?

って思ってたら、珍しく「牛丼食べたい!」とリクエストが入ったので、レシピを調べていると、良いレシピに出会いました♪

節約 レシピ 牛丼

写真はおいしそうに撮れなかったけど、味はかなり美味しかったし、カンタンでした♪

『 牛丼レシピ 』ってYahoo!で検索したら、”牛丼~吉野家風~ by taka_jam ( クックパッド )”が1位表示されるんですが、なんとみんなのつくりましたレポート(つくれぽ)が1,000人越え!

クックパッドが出している『100万人が選んだ大絶賛おかず』って本にも掲載されたみたいだし、これなら美味しいはず!
と思い、taka_jamさんのレシピで作りました♪
牛丼~吉野家風~ by taka_jam ( クックパッド )

詳しい作り方は上↑のリンクからどうぞ~ってことで、ここでは、材料と費用をご紹介。

牛丼~吉野家風~ by taka_jam の材料

(3~4人前)

  • 牛肉…300g→282円
  • 玉ねぎ…1個→33円
  • ショウガ…大きめ1かけ
  • (調味料)
    • お湯…400cc
    • 本ダシ(顆粒)…小さじ2
    • 砂糖…大さじ3
    • 酒…大さじ3
    • 薄口しょうゆ…大さじ2
    • 濃い口しょうゆ…大さじ2
    • 塩…少々

合計315円(3~4人前)

ショウガ代を入れてもプラス5~6円!
今回はちょっと高めの玉ねぎを使用してますが、安ければ1個18~27円くらいで購入できますよね。

あれ?けっこう節約レシピになりますよね?
特別な調味料も購入しなくて良いし…。
それに何より美味しいレシピでした!(taka_jamさんありがとう♪)

ただ、これ1品だけだとお野菜が足りません!
そう、節約だけを考えたら、材料を限りなく減らしてしまえば、いくらでも節約できちゃうんですよね。
でも、本当に大切なのは、バランスを取りながら節約すること!

ってことで、この日は、

  • 絹サヤサラダ…102円(2人分)
  • ピーマンのあっさり煮…90円(2人分)

を添えて食べました^^
絹サヤを使ったことで値段がちょっと上がって予算オーバー。。
でも色んなお野菜食べないと!ってことでたまには良いのです♪

温泉タマゴも自宅で作れば安上がりなので、ぜひ試してください♪
温泉タマゴはおうちで作る!