もう迷わない、間違えない!家電の買い替え時から、買い時、買い方、買う曜日まで!が「はなまるマーケット」で紹介されていました。

家電コンサルタントの坂口孝則さん曰く、
「それぞれの家電には買うべきタイミングがある!」とのこと。

単に収入あったし、前から欲しかったしとポイポイ成り行きで買うのはもったいないのです!
来月はボーナスも入るかと思います。今から計画を練る参考にしてみるのも良いかもしれません。

家電の替え時の目安

家電、特に大型家電は大きな買い物だし、まだ使えるし。。と、けっこうな年数愛用し続けている方も多いかと思います。
でも最近の家電は省エネになって電気代がお得だとよく聞くようになりましたよね。
なので、まだ使えるけど買い替えた方がお得なの?と不安になったりします。

そんな迷った時はこの下の図を参考にすると良いそうです。

《家電の買替え目安年表》
買い替えで尊しない方法(はなまるマーケット)
・洗濯機は99年以降に購入したものなら、買い替え時だとか。
ものによっては、水が半分で済む洗濯機も出ているからだそうです。
・エアコンは2001年から機能がかなり変わってきたとか。
今のエアコンよりも消費電力が確実に低いんだそうです。

でも、これを見てもどれくらい消費電力が安くなるのか分からないし。。
購入する金額を考えると、今のまま壊れるまで使った方が良いように思うけど。。。
そんな風に迷ってしまう場合は、「期間消費電力」をチェックしてみると良いそうです。
買い替えで尊しない方法(はなまるマーケット)
「期間消費電力」とは、年間にかかるおよその電力量のことです。

今使っている家電のメーカーと型番があれば調べれるそうなので、その数値に22円をかけると年間の電気代の目安を数字で見ることができます。

「期間消費電力」×22円(※)=年間の電気代

(※)22円は1kWhの料金の目安だそうです。
住んでる地域や、契約種別によってそれぞれ料金は異なりますので、あくまで目安の金額のようです。

例えば17年前に購入したエアコンを最新のものに買い替えすると、年間2万円以上も省エネできることが分かった人も!
買い替えで尊しない方法(はなまるマーケット)
これ、10万円ぐらいの新しいエアコンに買い換えたとしたら、5年使えば、古いエアコンを使い続けるよりも得する計算になりますよね。

そんな風にして、古いものを使い続ける方が良いのか。。
新しい家電を購入して、年間の消費電力を抑えて節約につなげるのか。。
そんなふうに選択の目安にしてみるのも良いかと思います。
新しい家電は機能の凄さにも驚きで、快適ですしね。。

ちなみにエアコンを買い換えるならこの11月が買い時期だそうです

家電の買うタイミング(買い時)

先にも書きましたが、
「それぞれの家電には買うべきタイミングがある!」
のです。

ポイントはそれぞれの家電によって違うってこと。
買い替えで尊しない方法(はなまるマーケット)
右側…新商品が続々と発売されるサイクルの早いもの。
なので、一定の時期を待てば、確実に価格が下がるもの。

左側…だいたい価格が定まっているので、待っていてもあまり価格が下がらないもの。
左下にある、電気ポットや電気アイロン、ガステーブルなどは年間を通じて変動が少ないので、正に買いたい時が買い時!

右下…新商品の出る2ヶ月前が買い時!
新商品の発表は、ネット広告やニュースなどもチェック!

この商品を買いたい!と特定のものが欲しい時も、新商品が発売される2ヶ月前に買うとお得なのだそうです。
1つ前のモデルが新製品発売の2ヶ月前にもっとも安くなるからです。
だいたい新商品の発表は発売の2ヶ月ほど前に行われるとか。。
そこから既存のモデルが値下がりを始め、新商品の発売の2ヶ月前あたりで底値を向かえるのです。
新商品の発売の1ヶ月前の方がさらに下がりそうですが、その商品自体が売り切れてしまってないってパターンが多いそうです。。。なので、2ヶ月の方が手に入りやすいし、安いので買い時なのです。

そして、それぞれの家電がお得になる「買い時」をまとめた表がこれ↓

《買い時カレンダー》
買い替えで尊しない方法(はなまるマーケット)

エアコンは今が買い時なのは、暑い夏が終わって、本格的に寒くなる前の季節なので、シーズンオフだからです。
家電はいつもシーズンオフになると需要がドンと減ると同時に価格も下がるんです。

冷蔵庫は、お正月に親戚やが集まると大きいものが欲しくなるもんなので、その前に購入しておけばお得に変えるとか。。。
カメラやビデオカメラは年末商戦で、家族や親戚が集まる前がお得だそうです。
年末商戦で家電量飯店も競争し合うので、価格も下がるようですよ。

あと、年賀状を描く季節はプリンターを買うと高めかも知れません。
年賀状を描き始める前の季節、夏の間に購入するとお得だそうです。

この表を目安に、いつの時期がオフシーズンなのかを知って、賢く買い替えしたいですね。

買う曜日にもお得が!

家電をじっくり選ぶ時は、平日の日中に行くのがポイント!
家電量販店で買うメリットとして、店員さんからものすごく詳しい説明を聞くことができる。
なので、平日のお客さんが少ないタイミングに行けば、商品の機能や、価格などをじっくり吟味することができるのです。

でもそのままその時に購入はしません!

平日の昼間に店員さんから解説を詳しく聞き、狙いを定めて、土日に買う!
これが一番良い。
と言うのも、土日はお客さんが増えるので、家電量販店同志の戦いが行われて、値段がドンドン下がることもあるし、セールを打ち立ててくることもあるからです。

消費税増税前に家電も購入しておいた方が良い?

来年(2014年)の増税で、上の表の「家電の買い替え時」のサイクルは変わってしまわないのでしょうか?
それに、増税前にやっぱり大きい価格なので購入した方が良い?
と迷ってしまいますが、坂口さん曰く、
「統計をみてみると、ほとんど影響されていないことが分かった。
3月か4月に買いたい!と思っているなら、3月の方が買いだと思いますが、あまり気にする必要はない。」


《家電の買い替え時、買い時、買う曜日のまとめ!》

・古い家電(今使っているもの)は、新しいものと比べて「期間消費電力」がどれだけ違うのか?
どれだけ省エネできるのか?を目安にして、購入価格と天秤にかけて考えてみる。
その時の計算法は
「期間消費電力」×22円(※)=年間の電気代

・特定の欲しい家電がある時は、新商品の発売2ヶ月前あたりに底値になるので買い時!
ネット広告やニュースなどもチェックしましょう。
WBS」は経済に特化したニュース番組なので、新商品の発表をよく取り上げられています。

・それぞれの家電には買うべきタイミングがある!
だいたいその家電の受容が高まる少し前(1~2ヶ月前)、つまりシーズンオフを狙うのが大きなポイント!
みんながあまり欲しがらない季節を狙うのが賢い買い方のようです。

・家電選びは平日の昼間!購入は狙いを定めて土日祝!